美容師が認める市販シャンプーのおすすめ|ドラッグストアで買える本当に良い商品を紹介【2025】

縮毛矯正いらずのシャンプーおすすめランキング【ドラックストア・市販で口コミの良い商品を厳選】

髪に合うシャンプーが見つからない...

ドラッグストアで買えるおすすめが知りたい!

そんな方のために、「美容師が認める市販シャンプーのおすすめ」をランキング形式でご紹介します。

ドラッグストアやオンラインで手軽に購入できる高品質なシャンプーを厳選しました。

素晴らしい点だけでなく気になった点も紹介していますので、シャンプー選びの参考にしてくださいね。

ランキングの根拠となる評価項目

洗浄力を検証

①洗浄力

泡立ちを検証

②泡立ち

洗い心地を評価

③洗い心地

白髪染めトリートメントの評価

④仕上がり

成分評価

⑤成分評価

ランキングの根拠となるシャンプーの評価方法の詳細は、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)

【ダメージケア】おすすめの市販シャンプー

ジ アンサー スーパーラメラシャンプー

ジ アンサー スーパーラメラシャンプー
おすすめタイプダメージヘア・くせ毛・剛毛・ダメージヘア
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系・PPT系
保湿・補修成分ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、ホホバ種子油、スクワラン、加水分解コンキオリンタンパク

花王「THE ANSWER(ジ アンサー) スーパーラメラシャンプー」は、花王独自の技術でダメージを受けた髪を内部から補修・保湿するシャンプーです。

  • 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチする美髪5大必須成分配合
    加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油
  • 美容液のようなテクスチャー塗り洗い
    髪に直接塗布してから泡立てる「塗り洗い」方法を推奨。 ケア成分を含んだ泡が髪の隅々まで行き渡ります。 
  • 低刺激で適度な洗浄力を持つ洗浄成分構成
    アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系・PPT系

泡立ちが豊かで、きしまず心地よく洗えます。仕上がりはしっとりまとまりのある髪になりました

カラーやパーマで傷んだ髪はもちろん、広がりやすいくせ毛や乾燥によるパサつきが気になる髪にもおすすめです。

実際に使ってレビュー

ジ アンサー スーパーラメラシャンプー

◎良い点:ジェルのようなテクスチャーですが、髪に馴染ませると簡単にモコモコ泡ができます。洗髪中も引っ掛かりがなく、すすぎ時のきしみもありません。仕上がりの髪はしっとりまとまり、指通りが良くて最高でした。ベルガモットとダフネを基調とした香りも心地よかったです。洗い流した後もほのかに香りが持続します。 

△気になる点:猫毛・細毛の方は、少し重さを感じる仕上がりかもしれません。

価格1,760円
容量400ml 
分類化粧品
仕上がりしっとり・まとまる
香りベルガモット&ダフネの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://www.theanswer-official.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、カプリル酸グリセリル、ラウラミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ミリスチルアルコール、ラウレス-11カルボン酸、コカミドメチルMEA、グリセリン、ラウリン酸、ラウロイル加水分解シルクNa、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、ホホバ種子油、スクワラン、加水分解コンキオリンタンパク、エチルヘキシルグリセリン、ラウロイルサルコシンTEA、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、BG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、アスコルビン酸、コカミドMEA、PPG-2コカミド、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-52、ポリクオタニウム-67、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ラウレス-16、水酸化Na、セバシン酸ジエチル、イソデシルグリセリルエーテル、安息香酸Na、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール、香料

アンレーベル ラボ V リペア シャンプー

アンレーベル ラボ シャンプーの基本情報
おすすめタイプダメージヘア・乾燥毛・くせ毛
洗浄成分アミノ酸系
保湿・補修成分テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・ソステアロイル加水分解シルク・イソステアロイル加水分解コラーゲン・イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)

「アンレーベル ラボ V リペア シャンプー」は、ツヤのある、なめらかな髪に導くシャンプーです。

  • 泡立ち洗い心地に優れ、ヌルつきなくスッキリ流せる
  • ふんわり感を損なわない適度なうるおいを感じる仕上がり
  • 超高圧※1浸透型ビタミンC誘導体配合※2
    ※1超高圧加工処理装置を用いた原料 ※2超高圧処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿・補修)を配合

適度なうるおいが残り、手触りサラサラになるバランスの良い仕上がり。

パーマをかけている髪、パサつくけど重たい仕上がりは苦手な方におすすめです。

実際に使ってレビュー

アンレーベル ラボ シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点ふんわり感を保ちつつ、適度なうるおいがあるちょうど良い仕上がり。泡立ちが良くて、ヌルヌル感が残らずスッキリと洗い流せる使用感が良いです。

△気になる点:シャンプー容器が原因でプッシュしにくく、シャンプー剤が手からこぼれやすい。ダメージヘアの方はすすぎ時に若干のきしみを感じる可能性がある。

価格1,650円
容量450mL
分類化粧品
仕上がりうるおい・サラサラ
香りフローラルカシスの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://unlabel.tokyo/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンタウリンNa 、ココイルメチルタウリンNa 、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、コカミドメチルMEA 、デシルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、マレイン酸、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP 、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛) 、フラーレン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイル加水分解ケラチン、ココイル加水分解コラーゲンK 、ラウロイルメチルアラニンNa 、ラウラミドプロピルベタイン、スクワラン、グリチルリチン酸2K 、アラントイン、ポリクオタニウム-47 、ポリクオタニウム-10 、クオタニウム-18 、クオタニウム-33 、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、コレステロール、エチドロン酸4Na 、クエン酸、PG 、安息香酸Na 、フェノキシエタノール、香料

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプーの特徴
おすすめタイプくせ毛・乾燥毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス

エイトザタラソ「クレンジングリペア&モイスト美容液シャンプー」は、頭皮汚れと髪汚れをすっきり保水しながら洗う美容液シャンプーです。

  • 3種類の幹細胞成分配合(保湿)
    ※ クリスマムマリチマムカルス培養液 リンゴ果実培養細胞エキス ブドウ果実細胞エキス(保湿)
  • きめ細やかなクリームような泡立ち

乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪をサポートし、髪がぷるんと潤い毛先までしっとりまとまります。

くせ毛・乾燥毛でパサつき・うねりに悩んでいる方におすすめです。

実際に使ってレビュー

エイトザタラソ シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点しっとりとした感触でありながら、ベタつきがありません髪のまとまりが良くなり、気になっていたごわつきも軽減されました。頭皮への優しさも感じられ、かゆみは全くありませんでした。

△気になる点:唯一気になったのは、泡の持続性です。もう少し長く泡が持続すれば、より贅沢な洗髪体験になると感じました。

価格1,540円
容量475mL
分類化粧品
仕上がりしっとり・髪まとまる
香りアクアホワイトフローラルの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://eightthethalasso.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、マコンブエキス、スサビノリエキス、キトサンサクシナミド、フカスセラツスエキス、アルギン酸Na、海水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、コレステロール(羊毛)、ウメ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ティーツリー葉油、ポリクオタニウム-10、ジステアリルジモニウムクロリド、クオタニウム-33、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、ポリクオタニウム-47、アルギニン、ラウリルグルコシド、グリシン、フィチン酸、イソマルト、フィトステロールズ、PPG-7、BG、酸化銀、PG、水添レシチン、レシチン、EDTA-2Na、キサンタンガム、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

【しっとり系】おすすめの市販シャンプー

メルト モイストシャンプー

メルト モイストシャンプー
おすすめタイプ乾燥毛・くせ毛・ダメージヘア
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系
保湿・補修成分加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解シルク・加水分解コンキオリン・ジラウラミドグルタミドリシンNa・ラノリン脂肪酸

メルト「モイストシャンプー」は、「休息美容」 がコンセプトの髪内部にうるおいをため込む美容液成分配合シャンプーです。

  • 低刺激で適度な洗浄力のあるバランスの良い洗浄成分(アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系)
  • 洗髪時の摩擦・絡まりダメージから守る「ふわとろ濃密泡」
  • ゼラニウム&ミュゲの香り(香料の一部に高品質な天然精油をブレンド)

なめらかな手触り、しっとりまとまりのある髪の質感に仕上がりますが、重たくてベタつくようなことはありません。

乾燥毛・くせ毛・ダメージヘアで髪のまとまりが悪いと悩んでいる方におすすめのシャンプーです。

実際に使ってレビュー

メルト モイスト シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点弾力のあるモチモチ泡が特徴で、摩擦感が少なく快適に洗うことができます。すすぎのヌルつきも最小限。しっとりとした柔らかい髪質に仕上がり、指通りとまとまりが向上します。香りも強過ぎず穏やかなのも良かった。

△気になる点:唯一の懸念点は、シャンプーボトルのサイズが大きめで収納スペースを取ること。

価格1,760円
容量480ml 
分類化粧品
仕上がりしっとり・まとまる
香りゼラニウム&ミュゲの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://meltbeauty.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ココアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-11カルボン酸、ラウレス-23、ラウロイルサルコシンTEA、ラウロイル加水分解シルクNa、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、グリチルリチン酸2K、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、ラノリン脂肪酸、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、乳酸、セリン、プロリン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、アスパラギン酸、アラニン、バリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ニオイテンジクアオイ油、イエライシャン花エキス、セージ葉エキス、ユーカリ葉エキス、センチフォリアバラ花水、クエン酸、オレイン酸PEG-6ソルビタン、ポリクオタニウム-10、PPG-2コカミド、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-52、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、BG、ステアリルアルコール、PCA-Na、乳酸Na、PCA、ラウレス-16、エタノール、水酸化Na、ベンジルアルコール、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

セラティス バイ ミクシム ナイトリペア シャンプー

セラティス シャンプーの基本情報
おすすめタイプくせ毛・剛毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分加水分解ケラチン(羊毛)・ケラチン(羊毛)・加水分解シルク・γ−ドコサラクトン・加水分解コンキオリン

「セラティス ナイトリペア シャンプー」は、うねり・寝ぐせを抑制するシャンプーです。

  • しっとり感が強め!広がりやすい髪がまとまる
  • 毛髪補修成分「加水分解コンキオリン」配合
  • コンディショニング成分「ジステアリルジモニウムクロリド」配合

適度なしっとり感がある仕上がりがとても良かったです。

くせ毛で髪が広がりやすい髪質の方におすすめです。

実際に使ってレビュー

セラティス シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点泡立ちが良く、洗い心地が快適です。すすぐ際も髪がきしまず、使いやすさを感じました。使用後の髪はしっとりとした仕上がりで、まとまりやすくなります。

△気になる点:すすぐ時にヌルヌル感が残りやすい。また、継続して使用していると髪がゴワゴワして重たくなる傾向があります。香りも強めに感じられ、好みが分かれそうです。

価格1,540円
容量435mL
分類化粧品
仕上がりしっとり・まとまる
香りナイトラベンダーアロマの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://theratis.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドAP、加水分解乳タンパク、加水分解ケラチン(羊毛)、月見草油、加水分解ヒアルロン酸、パンテノール、ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解ハトムギ種子、γ−ドコサラクトン、加水分解コンキオリン、ホップエキス、ラベンダー花エキス、ホホバ油グリセレス−8エステルズ、アルギニン、アラビアゴム、ジステアリルジモニウムクロリド、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ポリクオタニウム−10、ココイルグルタミン酸Na、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、ミリスチルベタイン、クエン酸、EDTA−2Na、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、塩化Na、水酸化K、メトキシジケイヒ酸エチルヘキシル安息香酸Na、イソプロパノール、セバシン酸ジエチル、コレステロール(羊毛)、フェノキシエタノール、PG、香料、BG、PPG−7

YOLU(ヨル) ディープナイトリペアシャンプー

【新作】YOLU(ヨル) ディープナイトリペアシャンプーの口コミは本当?美容師が実際に使って効果検証レビュー
おすすめタイプくせ毛・うねり・広がりやすい・乾燥毛・シャンプーの匂いを残したい
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系
保湿・補修成分水溶性コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・グリセリン

YOLU(ヨル) 「ディープナイトリペアシャンプー」は、ダメージが気になる方に向けたダメージ集中補修シャンプーです。

  • アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系の洗浄成分配合
  • 高保湿の生コラーゲン*1ナノヒアルロン酸*2を配合
    *1 水溶性コラーゲン(保湿成分)*2 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
  • シャンプーの香りが長続きする(髪に残る)

ヘアカラーやパーマによるダメージで乾燥しやすい髪質の方軽さのあるふんわり仕上がりが好みの方におすすめです。

気になった点は、シャンプーの香り。香水のような匂いが髪にも残るので、好き嫌いが分かれると思います。

実際に使ってレビュー

YOLU(ヨル)シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点適度なうるおいを感じる仕上がり、重たくなり過ぎないのでボリュームダウンしたくない猫っ毛・細毛の方にもおすすめできそうです。泡立ちが良くて使用感にも優れているのも良かった点です。

△気になる点すすぐ際にヌルヌル感が残りやすい香りが強く感じられ、好みが分かれそうです。また、継続して使用していると髪にごわつきが出てくる傾向がありました。

価格1,650円
容量400mL
分類化粧品
仕上がりうるおい・サラサラ
香り高級感あふれるベルガモット&ムスクの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://yolu.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウレス4カルボン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ネムノキ樹皮エキス、ブドウ果実エキス、ハナビラタケエキス、ビャクダン木エキス、グリセリン、ポリクオタニウム10、オクチルドデカノール、トリイソステアリン酸PEG120メチルグルコース、クエン酸、BG、EDTA2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

【サラサラ系】おすすめの市販シャンプー

ナンバーエス うねりコントロール シャンプー

ナンバーエス うねりコントロール シャンプー
おすすめタイプくせ毛・猫っ毛・ハリ・コシ弾力不足
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分ヒドロキシプロピルグルコナミド・グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム・メドウフォーム-δ-ラクトン

「ナンバーエス うねりコントロール シャンプー」は、くせ・うねりの要因にアプローチする縮毛補正発想のシャンプーです。

  • 髪骨格にアプローチする成分ファイバーハンス™ 配合
    ※ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム
  • 髪内部を潤いで満たす「加水分解エンドウタンパク・加水分解ダイズタンパク」配合
  • 髪のキューティクルを保護する「メドウフォーム-δ-ラクトン」配合

軟毛・細毛でうねるタイプ年齢と共に髪がやせてうねるタイプのくせ毛におすすめです。

実際に使ってレビュー

ナンバーエス シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点髪に軽さとハリ・コシがでて、髪の硬さがでた。その結果、くせが伸びたように感じる。シャンプー剤のテクスチャーが硬めで、撥水性の高いくせ毛にも簡単に馴染み泡立てやすい。洗髪中の摩擦をほとんど感じることなく、快適な洗い心地

△気になる点しっとり感まとまり感を求める方にとっては物足りなさを感じる。アップル系のグミやガムのような匂いで、やや強めに感じた。香りに敏感な方は注意が必要かもしれません。

価格1,540円
容量450mL
分類化粧品
仕上がりさっぱり・ハリコシ
香りフレッシュでジューシーなアップル&ピーチドロップ
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://shop.colours.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドプロピルベタイン、BG、ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、加水分解エンドウタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解バオバブ種子エキス、メドウフォーム-δ-ラクトン、メドウフォームエストリド、グルコノラクトン、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、クエン酸、ポリクオタニウム-7、PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルメチルアラニンNa、エチドロン酸、塩化Na、フェノキシエタノール、香料

プリュスオー メロウシャンプー

プリュスオー シャンプーの基本情報
おすすめタイプ細い髪・猫っ毛・パーマヘア
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・PPT系
保湿・補修成分加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)・加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解シルク・メドウフォーム-δ-ラクトン・ヘマチン

「プリュスオー メロウシャンプー」は、とろけるような質感に洗い上げるノンシリコンシャンプーです。

  • 「加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)」「加水分解ケラチン(羊毛)」、「加水分解シルク」配合(補修)
  • アミノ酸系とPPT系洗浄成分配合
  • 残留アルカリ除去作用のある「ヘマチン」配合

ベタつきがなくて指通りの良い、サラサラな質感に仕上がる。

自然なふんわり感が得られるので猫っ毛の方やエイジング毛でボリュームがでなくなった方におすすめです。

実際に使ってレビュー

プリュスオー シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点髪の指通りもよくふんわりとした自然なハリとコシが出て、弾力も感じられます。香りも良くて、爽やかで透明感があるのに強すぎなくてちょうどいい。

△気になる点テクスチャーが水っぽくて手に取るとこぼれる点。泡立ちがかなり弱いのも気になりました。洗浄力も弱く、ベタつきやすい人には不向きです。

価格1,652円
容量450mL
分類化粧品
仕上がりサラサラ・ふんわり
香りホワイトフローラル&ペアーの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://pluseau.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸Na、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、オプンティアストレプタカンサエキス、異性化糖、ヘマチン、メドウフォーム-δ-ラクトン、ココイルメチルタウリンNa、ツボクサエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セラミドNP、アルガニアスピノサ核油、セラミドEOP、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、EDTA-2Na、加水分解ダイズタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、アボカド油、バオバブ種子油、ポリクオタニウム-51、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ヤシ油アルキルグルコシド、プロポリスエキス、シャクヤク根エキス、オタネニンジン根エキス、カミツレ花エキス、ハチミツ、ハチミツエキス、ローヤルゼリー、BG、ラウロイルラクチレートNa、グリセリン、ジステアリン酸PEG-150、グリチルリチン酸2K、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、カルボマー、エチドロン酸、コレステロール、エチドロン酸4Na、クエン酸、メチルパラベン、エタノール、フェノキシエタノール、香料

ヒリツ バランスリペアシャンプー スムース

ヒリツ シャンプーの基本情報
おすすめタイプ乾燥毛・猫っ毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・PPT系
保湿・補修成分加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム

「ヒリツ バランスリペアシャンプー スムース」は、うねりのない素直なサラサラ髪へ導くバランスケアシャンプーです。

  • Wヒアルロン酸*配合
    ※加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
  • 4種の植物オイル*配合
    アルガニアスピノサ核油・ホホバ種子油・ワサビノキ種子油・サルビアヒスパニカ種子油

サラサラな指通りでボリュームを損なわない仕上がり。香水のような香りが髪に残ります。

ふんわりヘアを目指したい方猫っ毛で髪にハリ・コシが欲しい方におすすめ

実際に使ってレビュー

ヒリツ シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点:髪がサラサラな指通りになり、ぺったりせず自然なハリ・コシや弾力を感じられる仕上がりです。また、すすぎ時のきしみがなく、洗い心地も悪くありません。

△気になる点香りが強めで、メンズの香水のような香りが苦手な人には向かないかもしれません。また、泡質が軽めなので、粘性のあるもっちりした泡質を好む人にとっては洗いづらく感じるかもしれません。

価格1,540円
容量410mL
分類化粧品
仕上がりうるおい・サラサラ
香りペアー&ムスクの香り
販売店ドラッグストア・コスメセレクトショップ・通販サイト
公式サイトhttps://cosmecollege.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛、カシミヤヤギ)、加水分解エンドウタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解コメタンパク、加水分解ダイズタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解シルク、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、クオタニウム-33(羊毛)、クエン酸、ゼイン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、フラーレン、グリチルリチン酸2K、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ワサビノキ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、コレステロール(羊毛)、PPG-3カプリリルエーテル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、ジステアリルジモニウムクロリド、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、DPG、PG、PVP、エタノール、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料

【乾燥肌向け】おすすめの市販シャンプー

キュラップ ラッピングモイストシャンプー

キュラップ ラッピングモイストシャンプー
おすすめタイプ乾燥毛・くせ毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・PPT系
保湿・補修成分加水分解ウールキューティクルタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

キュラップ「ラッピングモイストシャンプー」は、ダメージケアに特化したアミノ酸系シャンプーです。

  • 毛髪補修成分配合(ココイル加水分解コラーゲン・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・イソステアロイル加水分解コラーゲン
  • 「浸透型ケラチン※1」×「ビタミンC誘導体※2」配合の​ツヤ膜ラッピング処方
    ※1加水分解ウールキューティクルタンパク(毛髪補修成分)※2テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(毛髪補修成分)​
  • 適度な洗浄力「タウリン系」や「アミノ酸系」の洗浄成分配合

泡立ちと洗い心地が抜群に良いシャンプーでした。少量でも濃密な泡が立ち、髪を包み込むように優しく洗えます

仕上がりはしっとりなめらかで、指通りがよく、髪のまとまりもアップ

ダメージケアを重視し、パサつきを抑えたしっとり仕上げを求める方におすすめです。

実際に使ってレビュー

キュラップ ラッピングモイストシャンプー

◎良い点:少量でもしっかり泡立ち、弾力のあるモチモチ泡 ができるため、摩擦を抑えて快適に洗えます。髪がしっとりまとまり、指通りもスムーズ に。フルーティブルームの香りは、甘さと酸味のバランスがよく、持続力が高いため長時間心地よい香りが楽しめます

△気になる点仕上がりに皮膜感があり、猫毛・細毛・軟毛の方には合わない可能性 があります。シャンプーの香りが強めで、乾かした後も残りやすいため、好みが分かれそう です。

価格1,540円
容量440ml 
分類化粧品
仕上がりしっとり・まとまる
香りフルーティブルームの香り​
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://qurap.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ココイル加水分解コラーゲンK、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解ウールキューティクルタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルギン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ツボクサ葉/茎エキス、ドクダミエキス、ウイキョウ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、リンゴ酸、ポリクオタニウム-10、BG、DPG、ペンチレングリコール、イソノナン酸イソノニル、イソステアリン酸、ジラウリン酸PEG-75、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンTEA、塩化Na、EDTA-2Na、サリチル酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

ちふれ アミノ シャンプー

ちふれ アミノ シャンプーの基本情報
おすすめタイプ敏感肌
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分

ちふれ「アミノ シャンプー」は、地肌のうるおいを守りながら、やさしく洗うアミノ酸系シャンプーです。

  • アミノ酸系・ベタイン系の低刺激な洗浄成分で構成

低刺激に洗うシンプルなシャンプー。ヘアコンディショニング効果は弱いのがデメリット。

子供でも使えるので家族みんなで使えるシャンプーです。

実際に使ってレビュー

ちふれ アミノ シャンプーを実際に使って口コミ評価&効果検証レビュー

◎良い点サラサラでふんわりとした仕上がり。重さがないのでボリュームダウンしない。ラベンダーの爽やかな香りがほのかに感じられて心地よい

△気になる点:シャンプー液がサラサラで手からこぼれやすい泡立ちが軽めで、髪質によっては洗う際に髪のつれや摩擦を感じることがあります。ダメージヘアの場合、すすぐ時に髪がきしむことがあるようです。

価格1,320円
容量400mL
分類化粧品
仕上がりサラサラ
香り無香料
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://www.chifure.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、BG、DPG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラベンダー油、コカミドメチルMEA、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、塩化Na、酢酸Na、イソプロパノール

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
おすすめタイプくせ毛・乾燥毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分ヒマワリ種子油・サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス

「ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)」は、髪のゆがみ( うねり くせ パサつき )を整え、扱いやすい素直な髪へと導くシャンプーです。

  • プチプラでコスパに優れたアミノ酸シャンプー

しっとりまとまる仕上がりなので、くせ毛や乾燥毛におすすめです。

ただし、シャンプーの香りは好みが分かれます。

実際に使ってレビュー

ひまわりシャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点泡立ちが抜群に良く、洗い心地も素晴らしいです。
使用後の髪はしっとりとした仕上がりで、まとまりが良くなり、ごわつきも軽減されました。

△気になる点香りについては好みが分かれる可能性があります。また、継続して使用していると髪が重たくなることがあるようです。

価格799円 Amazon
容量500mL
分類化粧品
仕上がりしっとり・まとまる
香りエレガントフローラルの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://www.kracie.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリン酸PEG-2、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、エタノール、ミリスチン酸、クエン酸、ポリクオタニウム-22、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、塩化Na、グリセリン、BG、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

【脂性肌向け】おすすめの市販シャンプー

モロッカンビューティ ディープモイスト シャンプー

モロッカンビューティ ディープモイスト シャンプー
おすすめタイプ脂性肌・ボリューム不足
洗浄成分ベタイン系・アミノ酸系・酸性石鹸系・PPT系
保湿・補修成分γ-ドコサラクトン・(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク・イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解ケラチン(羊毛)・スフィンゴ糖脂質・ゼイン・ラノリン脂肪酸

モロッカンビューティ「ディープモイスト シャンプー」は、モロッコ美容×美髪科学で髪乾燥を科学するシャンプーです。

  • 熱に反応してツヤ感アップ成分「γ-ドコサラクトン」配合
  • 髪にハリコシを与える「ゼイン」配合
  • 手触りを滑らかにする「ラノリン脂肪酸」配合

ハリ・コシを感じるふんわりサラつやな仕上がり

アイロンで熱を通すと髪のツヤが増すので、ヘアアイロンを日常的に使う人におすすめです。

実際に使ってレビュー

モロッカンビューティ シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点:仕上がりの髪はツヤがあり、ふんわりサラサラに仕上がりますヘアアイロンを使うとさらにツヤ感が増すのも魅力的です。

△気になる点すすぎ時にヌルつきが残りやすい点が少し気になります。香水のように存在感があるシャンプーの香りは、好みが分かれそうです。また、乾燥毛やダメージ毛の場合、毛先がパサつく傾向があります。

価格1,595円
容量430mL
分類化粧品
仕上がりつや・サラサラ
香りプリズムローズの香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://moroccanbeauty.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレス-6カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイル加水分解コラーゲンK、水添アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサカルス培養エキス、γ-ドコサラクトン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-64、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、グリオキシル酸、オプンチアフィクスインジカ種子油、センチフォリアバラ花油、ワサビノキ種子油、マカデミアナッツ油、オリーブ果実油、加水分解ケラチン(羊毛)、ヘマチン、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-53、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー、コメヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質、PPG-3カプリリルエーテル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ゼイン、ラノリン脂肪酸、ポリクオタニム-92、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セバシン酸ジエチル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイルグリシンK、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-50、シクロペンタシロキサン、イソマルト、レシチン、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、イソペンチルジオール、グリセリン、イソノナン酸イソノニル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、BG、塩化Na、フィチン酸、クエン酸、クエン酸Na、デシルグルコシド、ポリソルベート80、ヤシ脂肪酸K、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、ペンテト酸5Na、硝酸Mg、塩化Mg、炭酸Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、ペンチレングリコール、安息香酸Na、酸化銀、EDTA-2Na、DPG、トコフェロール、フェノキシエタノール、エタノール、香料

サロンリンク アミノ シャンプー

サロンリンク アミノ シャンプーの基本情報
おすすめタイプ脂性肌
洗浄成分スルホコハク酸系・アミノ酸系・ベタイン系
頭皮ケア成分

「サロンリンク アミノ シャンプー」は、16種のアミノ酸(保湿成分)を贅沢に配合したシャンプーです。

  • 「加水分解シルク」配合(毛髪補修)
  • 洗浄力強めだけど低刺激な「スルホコハク酸ラウレス2Na」配合

低刺激でありながら頭皮の汚れ、皮脂をさっぱりと洗い流せます。

皮脂汚れが原因となっている頭皮のベタつきが気になる方におすすめです。

逆に乾燥しやすい髪質やダメージ毛には不向きです。1,000円以下で1,000mLというコスパがすごい!

実際に使ってレビュー

サロンリンク アミノ シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点:洗い上がりはスッキリとしていて、髪がサラサラで軽い質感ふんわりとした仕上がり。泡立ちが良くて洗っている最中の摩擦が少ないのも良かった。


△気になる点:すすぐ際に髪がきしむことがある。また、使用後に毛先が少し乾燥する傾向があります。

価格927円
容量1,000ml 
分類化粧品
仕上がりさっぱり・サラサラ
香りヨーロピアンフローラルの香り
販売店通販サイト
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、スルホコハク酸ラウレス2Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドDEA、PG、グリセリン、ココイルグルタミン酸K、ココイルグルタミン酸Na、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、グリシン、イソロイシン、フェニルアラニン、シスチン、メチオニン、トリプトファン、アラントイン、タウリン、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、BG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、クエン酸、塩化Na、変性アルコール、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料

いち髪 なめらかスムースケアシャンプー

いち髪 なめらかスムースケアシャンプー
おすすめタイプ乾燥毛
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分アシタバ葉/茎エキス・コメヌカ油・コメ胚芽油・ヒオウギエキス・ツバキ種子エキス・コメヌカエキス

いち髪「なめらかスムースケアシャンプー」は、和草のちからでダメージ補修&予防する予防美髪ケアシャンプーです。

  • アミノ酸系洗浄成分「ラウロイルサルコシンTEA」を配合やや高めの洗浄力
  • 美しい髪に導く成分「アシタバ葉/茎エキス」配合(保湿)
  • 「コメヌカ油・コメエキス・コメ胚芽油・コメヌカエキス」配合(保湿)

泡立ち・洗い心地にも優れていて使用感も素晴らしい。

1,000円以下でさっぱり系のアミノ酸シャンプーをお探しの方におすすめです。

実際に使ってレビュー

いち髪 なめらかスムースケアシャンプーを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点泡立ちが豊かで洗いやすく髪がサラサラになってツヤが出たことです。香りも心地よく、髪のまとまりが良くなりました。

△気になる点毛先がややパサつき髪が広がりやすくなった印象があります。また、頭皮に軽いかゆみを感じることがありました。

価格657円
容量480mL
分類化粧品
仕上がりうるおい・サラサラ
香りみずみずしく可憐な山桜の香り
販売店ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト
公式サイトhttps://www.kracie.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、アシタバ葉/茎エキス、コメヌカ油、コメエキス、カワラナデシコ種子エキス、ムクロジエキス、コメ胚芽油、ヒオウギエキス、ツバキ種子エキス、コメヌカエキス、クエン酸、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、塩化Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、BG、エタノール、プロパンジオール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

【低刺激】おすすめの市販シャンプー

ミノン 薬用ヘアシャンプー

ミノン シャンプーの基本情報
おすすめタイプ乾燥肌・敏感肌
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
頭皮ケア成分グリチルリチン酸2K(抗炎症)
無添加処方サルフェートフリー処方(硫酸系界面活性剤不使用)・弱酸性・無着色・殺菌成分無添加

ミノン「薬用ヘアシャンプー」は、製薬会社である第一三共ヘルスケアが皮膚科学に基づいて開発した低刺激性処方の薬用ヘアシャンプーです。

  • 有効成分「グリチルリチン酸2K」配合
  • アミノ酸系洗浄成分配合

泡立ちが良くて、さっぱりとした軽い仕上がり。

乾燥肌でフケ・かゆみなどの頭皮トラブルがある方におすすめです。

実際に使ってレビュー

ミノン 薬用ヘアシャンプーを実際に使って口コミ評価レビュー

◎良い点:泡立ちが良く、軽くてふわふわとした泡ができます。洗い心地が良く、香りも良いです。頭皮に潤いを与え、フケやかゆみといった問題も起こりませんでした

△気になる点洗浄力がやや弱いと感じられます。ダメージヘアだと、毛先がパサつきました。

価格1,628円
容量450mL
分類医薬部外品
仕上がりナチュラル・ふんわり
香りほのかなフローラルの香り
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

【有効成分】グリチルリチン酸2K

【その他の成分】ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、BG、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸Na、パラベン、香料、ヒドロキシエタンジホスホン酸液

マーアンドミー ラッテ シャンプー

マーアンドミー ラッテシャンプーの基本情報
おすすめタイプ敏感肌・親子で使いたい
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
頭皮ケア成分グリチルリチン酸2K
無添加処方サルフェート(硫酸系界面活性剤)フリー処方

「マーアンドミー ラッテ シャンプー」は、親子で使える低刺激なアミノ酸洗浄成分配合です。

  • 髪と地肌の保湿成分「プレミアムWミルクプロテイン」配合(保湿)
  • 「グリチルリチン酸2K」配合(保湿)
  • 汗や皮脂による地肌のニオイをおさえ心地よい香りがつづく「ブルーミング香料」採用

泡立ち洗い心地がとても良いシャンプーです。仕上がりはサラサラでふんわりとした軽い質感。

低刺激処方なので、親子で使いたい方におすすめのアミノ酸シャンプーです。

香りがやや強めなので、好みは分かれると思います。(髪にも香りが残る)

実際に使ってレビュー

マーアンドミー ラッテシャンプーを実際に使って口コミ評価レビュー

◎良い点泡立ちと洗い心地がとても良かったです。もちもちとした弾力のある泡で、摩擦を感じずに洗えます。潤いがありながらも、サラサラでふんわりとした仕上がりになります。頭皮や髪のベタつきも感じられません。


△気になる点香りが強めで、好みが分かれる可能性があります。

価格697円
容量490mL
分類化粧品
仕上がりうるおい・ふんわり軽め
香りアップル&ピオニーの香り
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.kracie.co.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa、ジステアリン酸グリコール、ラクトフェリン、ヨーグルト液、グリチルリチン酸2K、クエン酸、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、PPG-2コカミド、ラウラミドMIPA、塩化Na、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、メチルパラベン、香料

ノブ ヘアシャンプー DS

ノブ ヘアシャンプー DSの基本情報
おすすめタイプ敏感肌・乾燥肌
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系・タウリン系
頭皮ケア成分
無添加処方無香料・無着色・低刺激性

ノブ「ヘアシャンプー DS」は、頭皮や皮膚、髪に負担が少ないきめ細かな泡で髪をしなやかに洗い上げるシャンプーです。

  • 低刺激な洗浄成分「ラウロイルメチルアラニンNa」配合(アミノ酸系)

泡立ち・洗い心地が良くて、適度な潤いを残す仕上がり。

頭皮が乾燥してフケ・かゆみがでる方におすすめです。

実際に使ってレビュー

ノブ ヘアシャンプー DSを美容師が使って口コミ評価レビュー

◎良い点:洗い上がりはさっぱりだけど、適度な潤いを残す仕上がり。無香料なので、香りに敏感な方にも使いやすいです。

△気になる点:カラーをしている髪だと、コンディショニング力が物足りないかもしれません。

価格2,200円
容量250ml
分類化粧品
仕上がりうるおい・軽め
香り無香料
販売店公式オンライン・通販サイト
公式サイトhttps://noevirgroup.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、BG、ココイルメチルタウリンMg、クエン酸、テトラステアリン酸PEG-150ペンタエリスリチル、ペンテト酸5Na、ポリクオタニウム-10、塩化Na、PEG-32、ポリクオタニウム-52、フェノキシエタノール、メチルパラベン

市販シャンプーを選ぶときに外せないポイント(美容師監修)

髪や地肌へのやさしさ重視なら「アミノ酸系」or「ベタイン系」を主成分に

「アミノ酸系」「ベタイン系」の洗浄成分をメインに配合している商品を選ぶ

シャンプーを選ぶ際は、まず配合されている界面活性剤の種類を確認しましょう。

髪と頭皮への刺激が比較的少ないとされるのは、アミノ酸系やベタイン系。

結論から言うと、髪と地肌に優しい洗浄成分である「アミノ酸系」や「ベタイン系」をメインに配合したシャンプーがおすすめ。

その他、洗浄力の高い「酸性石鹸系」ダメージヘア向け「PPT系」も低刺激で良質な洗浄成分です。

高級アルコール系」や「オレフィン系」は地肌が敏感な方にはおすすめしにくい傾向があります。

美容師 下川直人

成分表は「表示順」に注目しよう。配合量が多い順に記載されているので、上位置に「アミノ酸系」「ベタイン系」と記載された商品がおすすめ

②パサつき・うねり・広がりが気になる人は「植物オイル」配合を選ぶ

②パサつき・うねり・広がりが気になる人は「植物オイル」配合を選ぶ

パサつき・うねり・広がりが気になる人は「植物オイル」配合シャンプーを選びましょう。

植物オイルには、保湿効果水分の蒸発を防ぐ効果があります。

また、髪を柔らかくする柔軟効果があるので、くせ毛や太くて硬い髪、量が多くてまとまりが悪い髪にも適しています。

美容師 下川直人

ヘアオイルも併用すると保湿や柔軟作用を実感しやすいと思います。

③ダメージが気になる人は「毛髪補修に関係する成分」配合を選ぶ

③ダメージが気になる人は「毛髪補修に関係する成分」配合を選ぶ

「毛髪補修に関係する成分」配合したシャンプーを使用することで、ダメージの補修はもちろん予防にも効果が期待できます。

成分作用
加水分解ケラチン(羊毛)髪にハリ・コシを与える
加水分解コンキオリン髪にツヤを与える
ゼイン手触りを改善
γ-ドコサラクトンドライヤーの熱でツヤを与える
メドウフォーム-δ-ラクトンドライヤーの熱でツヤを与える
美容師 下川直人

アイロンをよく使う方は、γ-ドコサラクトンメドウフォーム-δ-ラクトンをチェックしましょう。

シャンプーに関する疑問解消Q&A

Q1. シャンプーとコンディショナーは同シリーズを揃えるべき?

シャンプーとコンディショナー・トリートメント

結論としては、基本的に同じブランドや同シリーズで揃えるのがおすすめです。

メーカー側で成分バランスや香りが統一されるよう設計されているため、より効果を実感しやすいでしょう。

美容師 下川直人

揃えることで「香り」が統一されるメリットもあります。もしこだわりがなければ、是非ライン使いしてみてください。

Q2. シャンプーの使用期限はどのくらい?

【質問】シャンプーの使用期限はありますか?

開封したシャンプーの使用期限は、半年〜1年を目安に使い切るのがベター。

未使用品は3年を目安にしましょう。

シャンプーには使用期限が記載されていませんが、医薬品医療機器等法(旧題名:薬事法)では、製造後3年以内で変質する化粧品を除き、使用期限を表示する必要はないとされています。

美容師 下川直人

すぐに使わない場合は、高温多湿や温度変化の大きい場所は避け、日の当たらない場所で保管することをおすすめします。

Q3. シャンプーの成分表示はどこを見ればいい?

シャンプーの全成分表示

シャンプーの成分表示は、配合量の多い順に記載されているのが特徴です。

そのため、成分表を見る際は、最初に書かれている成分がシャンプーの主成分であることを意識して確認しましょう。

美容師 下川直人

特に重要なのは、洗浄成分(界面活性剤)の種類です。

界面活性剤に注目する

髪や頭皮に大きな影響を与える界面活性剤は、水の次に多く配合されている成分なので要チェックです。

種類メリット・デメリット
硫酸系洗浄力が強い・刺激が強い
酸性石鹸系洗浄力が強い・低刺激
アミノ酸系洗浄力が弱い〜中・低刺激
ベタイン系洗浄力が弱い・低刺激

シャンプーの正しいやり方

シャンプーの正しいやり方
  1. ブラッシングで汚れを取る・絡まりを解く
  2. ぬるま湯でシャワーヘッドを頭皮に当てながらすすぐ(ぬるま湯がポイント!温度が高過ぎると頭皮や髪が乾燥する原因になります)
  3. 適正量のシャンプー剤を手にだす(ショート半プッシュ〜1プッシュ、ボブ1プッシュ、ミディアム1プッシュ〜2プッシュ、ロング2プッシュ)
  4. しっかりと泡立てる(泡立てることで髪の摩擦を少なくし、シャンプーによるダメージや抜け毛を予防します)
  5. 頭皮をマッサージするように洗う(髪は擦らない)
  6. ぬるつきがなくなるまで入念にすすぐ(すすぎ残しは頭皮トラブルの原因になることも)

まとめ

市販シャンプーでも、成分や仕上がりの特徴を見極めることで、サロンクオリティに近づけるのは可能です。

髪質や悩みに合ったアイテムを選ぶことが、ヘアケア成功の鍵。

市販シャンプーのおすすめをもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。

あなたにピッタリのシャンプーで、美しく健康的な髪を手に入れましょう!

参考文献:
化粧品Q&A | 日本化粧品工業会

  • 本記事で紹介している商品は、髪質や頭皮の状態によって使用感や効果に個人差があります。成分や特徴を確認し、ご自身に合ったものを選んでください。
  • 肌や頭皮に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、皮膚科専門医に相談してください。
  • 本記事の掲載情報は作成時点のものです。最新の価格や販売状況については、公式サイトや販売店にてご確認ください。

下川直人のプロフィール写真

監修者
美容師 下川直人

経歴・詳細はこちら

株式会社LALA 代表 美容師。2006年美容室「SHIMA」に入社。ヘア・スキンケア・メイクを学び、18年にLALAを立ち上げ、化粧品PR企画制作、美容師への教育講習、雑誌撮影ヘアメイクなど活動は多岐に渡る。保有資格:美容師免許

  • 監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品は監修者が選定したものではありません。当サイトが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
目次 (項目をクリックで該当箇所へ)